法律相談の手順(3ステップ)
ゲートウェイ東京法律事務所では、お電話やウェブ会議での法律相談を強化しており、事務所へのご来所なしご相談いただくことが可能です。来所相談をご希望の方は、事務所にて対応させていただきます(相談料が異なりますのでご注意ください)。
ステップ1 事前の電話確認・ご案内

法律相談の前に、事務所で取り扱っている案件か、利益相反などで受任できない案件か、セカンドオピニオンかなどをお電話で確認させていただきます。その際、簡単に登場人物やご事情を伺い、一般論で済む場合はご回答させていただきます(5~10分程度)。
まずはお電話ないしオンラインシステムにて、折り返し希望の日時をお知らせください。改めて弁護士からお電話します。
【メールでの相談予約を希望される方】
メールでの相談予約を希望される方は、以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。弁護士から折り返しご連絡をさせていただきます。
なお、メールでの法律相談は行っておりませんので、ご了承ください。
メールでの相談予約を希望される方は、以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。弁護士から折り返しご連絡をさせていただきます。
なお、メールでの法律相談は行っておりませんので、ご了承ください。
ステップ2 法律相談の予約

お電話ないしメールでの事前確認が終わりましたら、法律相談の日程を調整させていただきます。来所でも電話・ウェブ会議(スカイプ、Zoom)でも対応が可能です。
*ウェブ会議をご希望の場合は、招待メールを送る必要がありますので、お問い合わせフォームからメールアドレスをお知らせください。
ステップ3 法律相談の実施

来所相談の場合は、ご予約時間の5分前くらいにご来所ください。
ウェブ会議の場合は、ご予約の時間に、会議室への招待メールを送らせていただきます。
相談時間は1時間です。来所相談は有料ですが、電話・ウェブ会議でのご相談は2回まで無料です(セカンドオピニオンは料金が異なりますのでご注意ください)。
法律相談料
来所相談 | 電話・オンライン相談 |
初回相談(1時間) | 初回~2回目の相談(1時間) *来所相談を経由した場合は除きます。 |
継続相談(1時間) 1万円(税込1万1000円) | 3回目以降の相談(1時間) |
セカンドオピニオン(来所) | セカンドオピニオン(電話・オンライン相談) |
初回相談(1時間) | 初回相談(1時間) |
継続相談(1時間) 2万円(税込2万2000円) | 継続相談(1時間) 1万円(税込1万1000円) |